食に関する職業に興味がある人に向けた情報サイト

きき酒師

日本酒

日本酒の楽しみ方が広がる資格

「きき酒師」の資格は、日本酒に関する知識や味などについて検定される資格です。
きき酒についてはワイン同様いろいろなところでイベントが行われていますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
飲食関連業の人を始め、日本酒に関わる仕事に就きたい人、日本酒が好きな一般の人など幅広い人が受験しています。

資格を習得することで、日本酒に関わる仕事をしている人であればお客様に合った日本酒をおすすめすることができますし、料理に合う日本酒を選んだり、その日本酒に合ったおいしい飲み方を知ることができるので、日本酒の世界が大きく広がるようです。

資格取得においては、「日本酒サービス研究会」が運営している各種の講座を受講する必要があります。
試験を受験する人は講座会場で行われる講座か、在宅での講座を受講しますが、ほかにも4回に分けて行われる講座を受講したり、2日間の集中講座を受講することも可能です。
これらの講座を受講した上で検定試験を受けます。
試験を受けずに資格を習得したい人には、通信コースが用意されており、一連の学習を修了し、所定の添削にすべて合格することできき酒師の資格を取得することが可能です。

試験はなんと4次試験まであり、そのすべてに合格する必要があります。
3次試験がテイスティング、実際のきき酒を行う実技試験で、そのほかは筆記試験です。
日本酒の知識やサービスについて、季節ごとの日本酒の選び方など、日本酒に関する幅広い内容の問題が出題されます。

「きっかけレッスン」とは?

日本酒が好きという人は思いのほか多いので、検定を受験してみたいと思う人はたくさんいます。
けれど、講習や通信講座にはかなりの費用がかかりますので、いざ申し込んでからやっぱり受験をやめることはできないし、と躊躇する人も多いようです。
そんな受験を迷っている人のために、きき酒師というものを知ることができる「きっかけレッスン」というきき酒講習会が開催されています。

きっかけレッスンでは、きき酒師とはどんなことをするのか、きき酒師の検定を受けるのはどんな人が多いのか、といった検定の内容から、日本酒の魅力やお米についての知識などを幅広く教えていただけます。
日本酒が好きな人は、今まで知らなかったお米ことや日本酒の作られ方などについて学ぶことができ、とても得るものが大きいようです。
テイスティングもたくさんの種類を楽しむことができる上に、味の表現もいろいろあることを学べるので、きき酒師検定に興味のある人は、まずはきっかけレッスンから受講してみるのもよいかもしれません。
きっかけレッスンについては公式ホームページに情報がありますので、ぜひチェックしてみては。