夜のお仕事として、さらにはお洒落な職業として人気があるのがバーテンダーですが、バーテンダーとなるためには実は資格は必要ではありません。
これは少々ややこしいのですが、バーテンダーとしてお店を持つためには資格は必要ありません。
ですがお店でお酒だけではなく、自分で作った創作料理等を出したいのであれば調理師資格が必要になります。
つまりお酒だけ出すのであれば資格は必要ないのですが、それでもバーテンダーには資格があります。
「NBAに似て位バーテンダー資格証書」「NBA認定バーテンダー技能検定合格証書」「IBA認定インターナショナル・バーテンダー資格証書」「NBA認定マイスターバーテンダー称号証書」の4つがあるのですが、これらの資格を持っていなければバーテンダーとして働けないのではなく、これらの資格を保有している事でバーテンダーとしてのスキルがどれくらいのものなのかを証明する事が出来るといった類のものになるのです。
資格が必要ではないですから、バーテンダーとして働きたいのであればバーに就職すればバーテンダーになれます。
経験は不要
お店を持ちたいのであれば、バーテンダーとしての経験がなくともお金さえあればお店を出してバーテンダーとなる事は出来ます。
このように、バーテンダーはなるのは簡単なのですが、続けるためにはやはりそれなりのスキルが必要になります。
お酒を提供する事になるのですから、お酒の知識はとても大切です。
テレビや映画に出てくるバーテンダーというとお酒を混ぜる仕草が有名ですが、あれはパフォーマンスではなく、ただお酒を混ぜているだけですから決して難しいものではありません。
むしろ混ぜるお酒によってどのような味になるのか。
これをお客に説明する事が出来るのはもちろんですが、バーに来るお客が求めているのはお酒を含めた楽しい時間ですから、バーテンダーとして求められる能力としてコミュニケーション能力があります。
話術です
お客を楽しませる話術が求められるのです。
そしてお客を楽しませる事が出来るようになると、そのお客はお店に通ってくれるようになりますし、友人を連れてきてくれたり、評判を生むようになるのですがお客が来なければ利益にはなりませんのでお店として営業を続ける事が難しくなっていってしまいます。
バーテンダーはお酒を格好良く作って出せば良いだけだと思っている人も多いのですが、むしろお酒そのものよりもコミュニケーション能力の方が求められる部分もあるのです。
極論ではありますが、お酒はどこで飲んでも同じですがバーテンダーの話術等、コミュニケーション能力の違いこそがバーの個性になるのですから、バーテンダーの人間性によってお店の命運が変わるのです。