食に関する職業に興味がある人に向けた情報サイト
  1. >
  2. >
  3. 飲食店のブログ活用術

飲食店のブログ活用術

ブログ

飲食店ブログには何を書くべき?

飲食店のホームページで、集客効果を高めるコンテンツがブログです。
ブログでオーナーやスタッフの生の声を届くことで、見込み客がお店に出かけるという行動の後押しをすることができるからです。

しかし、文章を書く習慣がないと、ブログにいったい毎日を書けば良いのか?と悩んでしまうことも多いのではいでしょうか。
飲食店のブログを見ていると、書くべきことを欠かずに、書く必要のないことを書いているところが多いのでは、これはとてももったいないことです。
ブログに書くべきことと、書かなくてもよいこと理解していれば、効果的な集客へと繋がりますし、何を書こうか悩むことが少なくなります。

まず、ブログに書くべきことは、新しいお店情報です。
例えば、新しいメニューを販売するときには、からず新メニューを紹介しましょう。
新メニューを紹介する目的は、新しいお客様に来てもらうことです。
ですから、写真や動画を使用してしっかりとアピールしてください。
ただし、写真や動画といった画像コンテンツだけを載せるのでは不十分です。
新メニューのこだわりのポイント、新しいメニューが誕生するまでの物語など、文章でしか伝わらない情報もしっかりと掲載しましょう。

また、季節限定などの限定メニューの紹介も忘れずいようにしましょう。

このほか、お店でイベントなどを置こう場合は、イベントの案内、イベント開催期間のレポートやお客様の感想などもブログに書きましょう。
観光地にお店があるなら、地元のイベントと絡めて、観光地のことも紹介しながら、自分の店へと誘導するのも有効です。

心に響かないブログとは?

次に、ブログに書く必要がない内容について、確認しておきましょう。
書く必要がない内容とは、何となく書く文章です。
ブログに書く内容がないばあい、日頃自分が漠然と感じているふんわりとした感想などを書いてしまう人が多いのです。

よく見かけるのが、このお店から食の未来を変える! 接客は人生の中で最もワクワクすることなどの感想です。
このような文章は、自己満足で終わりやすく、肝心の見込み客にまったく伝わらいと考えましょう。

なぜ、オーナー側の自己満足で終わるブログが多いのかというと、義務感で書いているからです。
ブログは毎日書くに越したことはありません。
しかし、本業が忙しくて毎日書くヒマがとれないことも多いでしょう。
書く内容が思いつかない日もあるはずです。
このようなときは、無理にブログを書く必要はありません。

ブログを書く前に、見込み客が足を運んでみたい!と思えるような内容かどうかを自問自答してみてください。
そして、お店のメニューや店舗の雰囲気、営業時間のお知らせなど、具体的な情報を絡めながら、お店の魅力を伝えましょう。