食品衛生責任者の仕事
食品衛生管理の仕事として、多くの需要があるのが食品衛生責任者という仕事です。
この仕事は食品を扱った営業を行なっている店舗には必ず1名以上配備されていなければならないため、日本中の飲食店の数だけ需要が存在していることになります。
食品衛生責任者の仕事は、その施設で食中毒が発生したり、食品衛生法違反を犯さないように管理を行うことにあります。
食品衛生管理者と名前が似ていますが、この2つは別の資格であり別の仕事内容となりますので、混同しないように注意して下さい。
食品衛生管理者は製造現場などで必要とされるのに対し、こちらの仕事は店舗などで必要とされる仕事です。
では、食品衛生責任者となるには、どのような要件が必要になるでしょうか?
実はこの資格の取得というのはそれほど難しいものではなく、比較的簡単に取得をすることができます。
まず一つ目の要件が、食品衛生責任者講習会の受講です。
これは一般社会法人東京都食品衛生協会によって行われている講習会で、これを受講することで食品衛生責任者としての資格を取得することができます。
この資格の取得が難しすぎれば飲食店を出すのが極端に難しくなってしまうため、このようにそれほど難易度が高くない内容として設定されています。
さらに人によっては簡単に資格を取得できるのが二つ目の要件です。
こちらは、関係する資格を別に持っている場合、自動的に食品衛生責任者としての資格を取得出来るというものです。
栄養士や調理師、製菓衛生師などの調理関係の資格の他、食鳥処理衛生管理者や船舶料理士なども対象となりますので、これらの資格を持っているのであれば特に別の講習を受ける必要はなく、保健所への届け出だけで食品衛生責任者として仕事ができます。
試験の内容
では、受講した上で試験を受ける場合、試験はどのような内容となっているのかを見ていきます。
講習は衛生法規、公衆衛生、食品衛生の3つの科目で行われます。
この内試験があるのは食品衛生に関してのみで、他2つについては講習を受けるだけで問題ありません。
受講のためには1万円が必要ですが教材費などもこれに含まれていますので別途必要なお金はありません。
講習は毎月行われているので、必要になったタイミングで講習を受けることができ、比較的手軽に資格を取得することができます。