食に関する職業に興味がある人に向けた情報サイト
  1. >
  2. >
  3. 食品衛生監視員

食品衛生監視員

食品衛生監視員

食品衛生監視員の仕事内容は?

食品衛生管理者、食品衛生責任者とまた名前が似ていますが、これも別の資格です。
このページでは「食品衛生監視者」と言う資格について紹介していきます。
一般的には食監という略称で呼ばれることがあるこの仕事は、前述の2つの資格とはまた目的や仕事内容に違いがあります。

まず大前提としてですが、この仕事は公務員として行うことになる、技術公務員職です。
地方公務員として仕事をする場合と、国家公務員として仕事をする場合があります。

地方公務員としての勤務の場合は、基本的に日本国内の飲食店などが衛生法に則って運営しているかどうかをチェックする役割となります。
食品衛生に関する警察業だと考えて頂ければ概ね間違いはないでしょう。

国家公務員として仕事をすることになるのは、港湾での検疫所で勤務の場合です。
国外から入ってくる食品の衛生状態に問題がないか、病気などを広める可能性はないか、ということをチェックすることになるため、文字通り水際でせき止めるために責任の大きな仕事となります。

監視員資格

では、食品衛生監視員となるためにはどのような条件が必要でしょうか?
この仕事に就くためには食品衛生監視員の任用資格を満たす必要があります。
その資格は大きく4つの要件があり、いずれかを満たしていることで任命を受けることができます。

まず第一の要件となるのが、厚生労働大臣によって指定を受けている養成施設での教育修了です。
管理栄養士養成学校などがこれに該当していることが多いため、通うべき学校をチェックしておくと良いでしょう。

第二の要件となるのが、医師・歯科医師・薬剤師・獣医師の免許を持っていることです。
これらの資格の取得のために必要な内容が監視員としての仕事に必要な内容をカバーしているため、これらを取得しているのであれば改めて資格の取得を行う必要はありません。

第三の要件となるのは、大学ないしは高等専門学校を卒業の上で、医学や薬学、獣医学などの課程を修了していることです。
これも上述の第二要件と同じで、それらの授業内容に必要な知識が含まれているためです。

そして最後に第四の要件となるのが、栄養士として2年以上食品衛生行政に関わっているということです。
こちらも実務経験があれば新たに資格を取得する必要がないため、取得がしやすい要件となるでしょう。